こんにちはゲストさん
ウェットスーツを着用して泳ぐ!を考慮してつくられたトライアスロン用ウェットスーツの大きな特徴として、ウェットスーツの表面生地が水の抵抗を極力受けないような、いわゆる「ツルツル」した生地となっています。
さらに、生地の厚みを前後で変えることにより、泳ぎ易い姿勢を保つような浮力を付け、肩周りに抵抗を持たせないようにスリーブレスにカットされています。背中のファスナーも通常のウェットスーツに使用されているものよりも長くなっています。
これは、スイムからバイクに移行する時に、すばやく脱げるようにするためです。トライアスロンウェットスーツは、一見ツルツルしただけのウェットスーツに見えますが、細かいところで色々と工夫されてつくられており、本格的にトライアスロンに挑戦したい方や、スイムの記録を伸ばしたい方は、ぜひ専用のウェットスーツを使用していただきたいです。
また、トライスロンウェットスーツも水温に合わせて、ショートジョン(ノースリーブ半ズボン)、ロングジョン(ノースリーブ長ズボン)、フルスーツ(長袖長ズボン)の3種類を使い分ける必要があります。
くれぐれも生地の表面がデリケートな素材なので、爪を立てて着用したり、生地の1か所を持って着脱しないでください。着脱する時は、手のひらで広範囲をつかむか、端、生地の裏側を持ってください。