2月に着用するサーフィンウエットスーツはセミドライスーツがお勧めです

2月は外気温、海面温度1年の中で最も低くなります。6mmのセミドライスーツの出番です。

セミドライスーツ(セミドライウェットスーツ)とは、長袖長ズボンタイプのウェットスーツで、水がウェットスーツの中に極力侵入しないように様々な工夫がされているウェットスーツです。

セミドライスーツの着用シーズンは、地域により異なるが、湘南の海においては1~3月に着用します。
セミドライスーツはドライスーツ(完全防水)ではありません。ドライという名称が付きますが、ウェットスーツの種類の1つで、水の侵入はあります。

2月は、セミドライスーツを着用しているとはいえ、寒さ対策が必要です。湘南では、3mmのサーフブーツも履いた方が良いでしょう。

長年サーフィンをやられている方の中には、ブーツを履くとサーフィンしづらい、サーフボードを通して伝わる足裏の感覚が鈍る、という方もおられますが、朝一番のサーフィンや、外気温が5度を下回った時は、履いた方が良いです。

特に、初心者の方や、波待ちする時間が長い方、運動量の少ない方は、グローブやサーフキャップも付けた方が良いかもしれません。

2月は、1年を通して波の少ない時期でもあります。波のない時などは、サーフスケートボードや水泳などで基礎トレーニングに力を入れるのも良いかもしれません。

また、この時期に、バリ島などに海外遠征される方も多くおります。寒い日本を離れて、サーフパンツ1枚でサーフィンできるのも魅力的です。



2月に着用するサーフィンウエットスーツはセミドライスーツがお勧めです

男性用セミドライウェットスーツ

女性用セミドライウェットスーツ

子供用セミドライウェットスーツ

月別サーフィンウェットスーツ着用一覧表

湘南地域を基準としております。他の地域は下記のサーフィンウェットスーツ季節別地域対応表を参照してください

サーフィンウェットスーツ季節別地域対応表



他の月に着用するサーフィンウェットスーツ

4月に着用するサーフィンウェットスーツ

5月に着用するサーフィンウェットスーツ

6月に着用するサーフィンウェットスーツ

7月に着用するサーフィンウェットスーツ

8月に着用するサーフィンウェットスーツ

9月に着用するサーフィンウェットスーツ

10月に着用するサーフィンウェットスーツ

11月に着用するサーフィンウェットスーツ

12月に着用するサーフィンウェットスーツ

1月に着用するサーフィンウェットスーツ

2月に着用するサーフィンウェットスーツ

3月に着用するサーフィンウェットスーツ


ご利用ガイド

お支払い方法

クレジットカード、代金引換、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済からお選びいただけます。

※代金引換手数料、銀行振込手数料、郵便振替手数料、コンビニ決済手数料はお客様ご負担となります。

クレジットカード決済 代金引換・銀行振込・郵便振替 コンビニ決済

配送・送料

配送は佐川急便又はヤマト運輸の宅配便にてお届けいたします。一部商品に限りネコポス配送が可能です。ネコポス配送可能な商品は、商品ページにその旨を記載しております。営業日13時(午後1時)までのご注文で、決済が完了している場合及び代金引換便に限り、当日発送(即日発送)が可能です。

ヤマト運輸宅急便、ネコポス

お問い合わせ

0465-27-2001

営業時間 : 10:00~12:00|13:00~17:00

休業日:水・土日祝(夏期・年末年始休業あり)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。

店舗情報

ウェットスーツ本舗

〒259-0302
神奈川県足柄下郡湯河原町門川12番地

Tel: 0465-27-2001 Fax: 0465-27-2008

https://www.zero1surf.com